BLOG

ブログ

シャンプーの種類②

こんにちは。

Sy's hairです。

 

月曜日から

暖かかくなる予報が出てますね。

いよいよ花粉シーズン到来です。

そろそろ対策しましょう!!

 

 

さて、今回も

「シャンプー」のお話です。

 

他には

どんな種類のシャンプーが

あるのでしょうか?

 

●市販のシャンプーで多いのは?●

 

・高級アルコール系、石油系

市販されている大多数が

この種類になります。

特徴としては

手頃な値段で買いやすいことと、

泡立ちの良さですね。

 

 

スーパーや量販店で

安価に販売されているものもあれば、

ネット通販で

天然成分を使用しているものなど、

種類はさまざま。

 

天然成分を使用したものや

最近種類が増えつつある、

ノンシリコンタイプは

値段も割と高めになりますが

いろいろ選べるのはうれしいですよね!

 

ここで、話題になるのが

「シリコンタイプ」と

「ノンシリコンタイプ」の違い。

 

シリコンが

良くないということではありません。

シリコンは

髪をコーティングしてくれるので

手触りが良く

髪が絡まなくなります。

 

 

髪の表面をコーティングするため、

トリートメントをしても

内側に入っていかないと

いうこともありますが、

適切な量であれば

安全とも言われています。

 

シリコンよりも

界面活性剤などの

強力な洗浄成分の方が

実は問題!

 

強力すぎる洗浄成分が

頭皮に必要な油分まで

落としてしまって

頭皮の乾燥やフケを

引き起こしてしまう

可能性があります。

 

シリコン・ノンシリコンよりも

天然成分が使われているなど

髪を傷めない洗浄成分かどうかに

注目しておくのも

シャンプー選びのポイントになりますね!

 

 

ちなみに

これらのシャンプーも

弱アルカリ性です。

頭皮や髪を弱酸性に戻すために

同じシリーズのリンスやコンディショナーを

使いましょう!

 

 

次回も

「シャンプー」について

ご紹介します。

 

 

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

箱崎の美容院!ヘアケアや髪のダメージにお悩みでしたらご相談ください!

コタ生トリートメント・オーガニックカラー・ファイバープレックスなど

髪に優しいメニューもご用意!

 

Sy's hair

 

10:00~21:00 【パーマ・カラー・カット最終受付19:00】

電話:092-631-2677

福岡県福岡市東区箱崎1丁目34−10 

鹿児島本線「箱崎駅」から徒歩7分

地下鉄「箱崎宮前駅」1番出口から徒歩3分