こんにちは。
Sy's hairです。
明日から3連休という方、多いのでは?
ここ最近日中は暖かかったですが、
明日からはまた冬に逆戻り・・・。
寒くなるようですので、
暖かくしてお出かけくださいね!
さて、今回も
産後の抜け毛対策にオススメの食べ物を
ご紹介します。
前回は
ビタミンB群・亜鉛についてみてきました。
今回は、
髪の毛にとって重要な栄養素、
「タンパク質」について
みていきましょう
●健やかな髪は健やかな頭皮作りから!●
タンパク質は
髪の毛以外にも
体の組織や筋肉を作るためにも
必要な栄養素です。
1日の摂取量は40〜50mgが目安。
主に、
肉類・卵・乳製品・大豆などに
多く含まれています。
体の組織を作ってくれる
タンパク質ですが、
頭皮を健康に保ってくれ、
健康な髪の毛を育ててくれる効果がある
と言われています。
また
大豆に含まれている
「大豆イソフラボン」は
女性ホルモンに
似た働きをしてくれるため、
発毛や育毛効果が
期待できるとも言われています!
1日40〜50mgを摂ろうと思うと
何をどれくらい食べれば良いかというと、
だいたい「納豆1パック」くらいの量。
納豆以外にも
豆腐や味噌、豆乳にも
豊富に含まれていますし、
卵、肉、牛乳、チーズなどにも
含まれています。
朝食は、
チーズトースト・オムレツ、牛乳や豆乳。
夕食は
鶏むね肉などを使った
肉料理をメインにするなど、
献立にひと工夫するだけで、
手軽に摂れますよ!
いかがでしたか?
髪の毛は
普段の口にしている
食べ物から作られています。
これを機に食生活の見直しをして、
産後だけではなく
普段から健やかな髪の毛を育てることを
意識しておきたいですね!
次回は
産後の抜け毛対策のための
「生活習慣」についてご紹介します。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
箱崎の美容院!ヘアケアや髪のダメージにお悩みでしたらご相談ください!
コタ生トリートメント・オーガニックカラー・ファイバープレックスなど
髪に優しいメニューもご用意!
Sy's hair
10:00~21:00 【パーマ・カラー・カット最終受付19:00】
電話:092-631-2677
福岡県福岡市東区箱崎1丁目34−10
鹿児島本線「箱崎駅」から徒歩7分
地下鉄「箱崎宮前駅」1番出口から徒歩3分